目次
Q1、主にどんな活動をやっているんですか?
毎週日曜日の2時間ほど、タッチラグビーの練習をしています。
基本は大人が活動していますが、子どもも時々参加します。
Q2、主にどんな人が活動していますか?
20代から60代まで幅広い年齢層で、大学生や日本語教師、駐在員の方などさまざまです。
Q3、いつごろから活動しているのですか?
2007年です。
Q4、活動のあとによくやってることとかありますか?
運動後に、まずビールを飲みます。
そのあと、メンバー同士で食事会に行きます。
Q5、普段の活動以外にしていることはありますか?
年に2回ほど、ホーチミンのラグビーチームと交流戦をします。
日本人チームや欧米人チームもいます。
Q6、どんな雰囲気ですか?
上下関係もなく、家族のような雰囲気です。
Q7、最後にこれからハノイへ来る人にメッセージをどうぞ!
経験者はもちろんですが、初心者の方や
五郎丸を見て興味を持った方、過去ラグビーをやっていたお父さんまで大歓迎です!
初心者の方には経験者からのコーチングもできるのでぜひ来てください!
■インタビューレポート■
かなり寒い日でしたが、運動することで、体が温まりますね!
皆さんも参加してみましょう!
■ハノイジャパンミクスドタッチラグビークラブ■ 活動詳細
■活動概要■所属人数: 30人(男女比8:2) 活動日数: 週1(日) 活動時間: (日)15:30~17:30 主な活動内容: 基礎練習、ゲーム形式の練習 必要なもの: 運動服、スパイク(なくても可) 詳細地図: 会費: 1回5万ドン 連絡先: 091-2456-481 代表者氏名: 内田 ■イベント■◌ホーチミンのラグビーチームとの交流戦 ■サイトURL■ |