目次
Q1、主にどんな活動をやっているんですか?
月1で食事会を開いています。
青年海外協力隊だったということもあり
色んな国事情が聞けるので
本当に飽きないです。
■活動写真■
Q2、主にどんな人が活動していますか?
30代~60代くらいの年齢層です。
日本語教師や駐在員の方などさまざまです。
■集合写真■
Q3、いつごろから活動しているのですか?
2015年6月に第1回を開催しました。
Q4、活動のあとによくやってることとかありますか?
先日、第5回を開催しましたが、2次会等はまだ開いていません。
Q5、普段の活動以外にしていることはありますか?
今のところはないですね。
Q6、どんな雰囲気ですか?
色んな国に行った人たちなので
話題が尽きないですね。
本当に楽しいです。
Q7、最後にこれからハノイへ来る人にメッセージをどうぞ!
元青年海外協力隊の方は
いつでも連絡してください。
■インタビューレポート■
色んな国で経験した話がきけるのは
貴重ですし、おもしろそうですね!
皆さんも参加してみましょう!
■ハノイ駐在JOCV OB/OG会(元青年海外協力隊のOV会)■ 活動詳細
■活動概要■所属人数: 20人 (男女比6:4) 活動日数: 月1 活動時間: 夜(~22時) 主な活動内容: 食事会 場所: ハノイ市内のレストラン 連絡先: ex-jocv-in-hanoi@googlegroups.com 窓口氏名: 権代 |