目次
Q1、主にどんな活動をやっているんですか?
月1のペースで食事会を開いています。
日曜日の夜が多いですね。
山口のお酒をもちよったりしながら、ローカルな話を楽しんでいます。
Q2、主にどんな人が活動していますか?
年齢層は、20代~60代まで所属していて幅広いです。
日本語教師の方や駐在員の方などさまざまです。
また、山形県民の方など、山口県人以外の方も参加されます。
■集合写真■
Q3、いつごろから活動しているのですか?
2011年11月に第1回を行いました。
すでに40回以上開催しています。
Q4、活動のあとによくやってることとかありますか?
時々ですが、2次会があります。
Q5、普段の活動以外にしていることはありますか?
有志ですが、メンバー同士でゴルフに行きます。
カラオケ大会を開いたこともありました。
また、Skypeを通してホーチミンの県人会とビンゴ大会を開きました。
そのほか、臨時の食事会もあります。
■イベント写真■
Q6、どんな雰囲気ですか?
和気あいあいとした雰囲気ですね。
初めての参加した人も楽しめると思います。
Q7、最後にこれからハノイへ来る人にメッセージをどうぞ!
山口県人弁が恋しい方はいつでも参加してください。
■インタビューレポート■
山口県人会なのに山形県出身の方も参加しているのは
おもしろいですね!
皆さんも参加してみましょう!
■ハノイ山口県人会■ 活動詳細
■活動概要■所属人数: 80人(男女比7:3) 活動日数: 月1(日) 活動時間: 夜18時~22時 主な活動内容: 食事会 場所: ハノイ市内の日本料理店 連絡先: yamaguchi.vietnam@gmail.com 窓口氏名: 権代 ■イベント■◌ゴルフ ◌カラオケ大会 ◌臨時食事会 |