目次
Q1、主にどんな活動をやっているんですか?
合気道は試合はしないので、稽古だけです。
3カ月に1回程度、昇段試験を行います。
Q2、主にどんな人が活動していますか?
非常に幅広く、学生から60代くらいまで所属しています。
ベトナム人も多く、100人を越えています。
もちろん日本人もいます。
合気道は力を使わないのが特徴ということもあり、女性も多く参加しています。
■集合写真■
Q3、いつごろから活動しているのですか?
2000年設立なので、昨年15周年を迎えました。
Q4、活動のあとによくやってることとかありますか?
活動後はよく、食事会をします。
Q5、普段の活動以外にしていることはありますか?
昨年15周年を迎えたということで、15周年記念演武会と
兵庫県三田市から先生をお招きして講習会を行いました。
また、年に1回鏡開きを行っています。
年に数回、演武会も開きます。
Q6、どんな雰囲気ですか?
学生が多いので、すごく明るい雰囲気です。
Q7、最後にこれからハノイへ来る人にメッセージをどうぞ!
ぜひ合気道経験者いらしてください。
初心者の方でも、合気道は力を使わずにできますし
誰でも参加できるのでいつでも連絡してください。
■インタビューレポート■
ベトナム人が多く所属していますし色んな交流があって
楽しそうな印象を受けました。
皆さんも参加してみましょう!
■合気道勇気修道館 AIKIDO YUKI SHUDOKAN■ 活動詳細
■活動概要■所属人数: 約110人(日本人10人・ベトナム人100人以上/男女比6:4) 活動日数: 週3日(水)(土)(日) 活動時間: (水)19時~21時、(土)17時~19時、(日)17時半~19時半 主な活動内容: 合気道の稽古 必要なもの: 道着(ベトナムで購入可) 場所: (水)(日) Cung Văn hóa Hữu nghị Việt Xô (The Friendship Cultural Palace) (土) Mai Dich Cultural Center, Cau Giay 会費: 15万ドン/3カ月 連絡先: Mail: takenaka74@hotmail.com TEL: 0907274766 代表者氏名: 竹中 ■イベント■◌鏡開き(年に1回) ◌演武会(年に数回) ■サイトURL■ |