シンチャオ、カックバン。
みなさん、こんにちは。
もうダナンに来ました。前回はコチラ↓
ベトナム縦断11日目!いよいよ来たぜ中部都市フエ~ダナン! ハノイ~ホーチミン・バイクでベトナム縦断ブログ#35
いやー、早いですねー。
ハノイから一度、上に行き横に行き下へ下へ。
そして、もうベトナムの中間地点、フエを超えダナン、そしてホイアンへ来ました。
今日で縦断14日目。
3日前、縦断11日目(フエ市Huế→ダナン市Đà Nẵng)
フエ市からダナン市に向かう途中で突然のパンク。
目の前には広く広がる草原しかない、詰んだ・・・と一瞬思いましたが近くに修理屋さんがあったので即刻飛び込みました。
そして修理屋さんでパンクの原因を調べていると、金属の破片が!
いやー突然のことでびっくりしました。しかもこの前リアタイヤがパンクして修理したばっかりだし。
少年たちと遊びます。
この帽子はZ.comさんに訪問したときにいただきました!
そして、待ちに待ったダナンまであともうちょい!山に登る!
なんだこれは!まるでモナコGPのフェアモント・ヘアピンのようだ!
高度が高くなるにつれて坂道の勾配も急になってきます。
そしてバイクもそれにつれてうなります。
やっと登り切りました!
山頂付近にはたくさんのお店、観光客が。
ダナンの標識を見つけました!
ここからダナンの領域に入るってわけですね。おもしろい。
降りてみましょう!
なんだこれはー!青過ぎる!
遂にビーチ来たー!ビキニのお姉さん全くいなかったー!
ハノイでも見たことないぞこんなシャレオツなタワー!
かの有名なドラゴン橋と僕のバイク!
そうこうしているうちにもう暗くなってしまっています!
そしてダナンの観光名所の一つ、五行山に変な時間に突入してみます。
われながらこの高さまでこの荷物をしょいながら登ったのは、きしょかったと思います。
そして、ベトナム中部の名物料理、ミークワンを食らっていたところ、親切な夫婦に出会いました。
午後9時から、ドラゴン橋で、何やらショーが始まるといいます。
このとき着ていたポロシャツはデータセクションベトナムの権代さんから頂いたものです!
やっとピカチュウに遭遇しました。
人の数も9時に近づくにつれて多くなってきます。
橋の上にもたくさんの人が集まってきています!
始まった!最初はボーボー火を吐いています!
火が終わったと思ったら、次は水!
このスプラッシュに下にいた人々は大混乱!子供のように水がかからないところに逃げまどいます。
さて、このイベントが終わったところで宿探しです。
すると、夫婦も一緒に安いNha Nghiを探してくれました!
そして10万ドンのところに宿泊。
夫婦は家に帰るといい、別れました。夫さんのほうは、次の朝コーヒー飲みに行こうと誘ってくれました!
そして翌朝。縦断始めて12日目!(ダナン市Đà Nẵng→ホイアン市Hội An)
約束通り昨日の夫が来て朝ごはんとコーヒーをごちそうになりました。
この日のポロシャツは作間さんのRikkeisoftさんから頂きました!
そのかいを見る→コチラ!
あざした!お別れをして次の目的地、ホイアンへ目指します。
とその前に、昨日行ってなかったところを回ってみます。
Asiapark!
滋賀の琵琶湖から移設されてきた世界第4位の大きさを誇る観覧車、「サンホイール」があります。
あれ?
このSの形…どこかで見たことがあります。
野球をやっていた人は分かる人いそうな。。。
途中でサトウキビジュースを飲みに休憩します。
そこで気づいたんですが、いつの間にかサトウキビジュースの名称が
「ミアダー」→「ヌオックミア」に変わっています。
「コムザン」→「コムチエン」も一緒。
うわあああああ!すべてが変わる!僕のハノイゆずりのベトナム語も全く通じないし理解できない!
そんなことを思いへこみながらホイアンを目指します。
その道中にて。昨日行った五行山です
あんな高いところに上ったんだ…バカだな
どんどん進むとクアンナム(Quảng Nam)省です!
お昼には、カオラウを食らいました。おいしかったです。
そして、なんといっても僕の目的は来遠橋!
バイクを停めて、街歩きです!ベトナムの古都ホイアン。町も風情があります。
きたー!うつくしいー!
近くにあったサトウキビジュース屋さんでまた飲みます。(一日に3回は飲みますどうも。)
これは撮ろうと思った瞬間人が通り過ぎてしまったときの写真。
くそばっちり撮れてます。それにしても誰だったんだろう。
そして夕方になりました。だんだん日も落ちていきます。
Nha Nghiを探そうと思いバイクを走らせていると知らぬ間に砂浜に来ていました。
これもこれできれいな風景です…
腹が減ったので夕飯にしましょう!何をタベヨウカナー。
やっぱりです。コムザン(コムチエン)です。
お味は、おいしい。しかしお米が違いました。
そうだ!お昼に見た来遠橋をみに行こう!と思い、また見に行くと…
緑のライトに照らされていました。くぅー!
そして町もきれい!
もうすっかり夜も遅くなりました。
結局よさげなホテルに15万ドンで泊まれました!
昨日、縦断13日目(ホイアン市Hội An→クアンガイ市Quảng Ngãi)
よさげなホテルに泊まれたことに調子乗ってエアコンをつけっぱなしにして寝てしまい、
案の定、喉が痛くなりました(笑)調子悪しです。
クアンガイに向かう途中、Tam Kyというところで、ミーチャイを食べました。
そして着きました!!クアンガイ市!
ここでマッサージに行こうと思いましたが、まったく言っていることが理解できず断念しましたあざした!
そして昨日も10万ドンのNha Nghiで一泊、今日14日目を始めたわけです。
今朝、縦断14日目はクアンガイ市を出発し、今クイニョン市に来ています!
今日あったことはまた次回書こうと思っています!
というわけで今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
ではまた次回!