シンチャオ、カックバン。
こんにちは、みなさん。
昨日はついにハノイを出発しタイグエン市で一泊しました!
ついにベトナム縦断開始!初日はTHAI NGUYEN!ハノイ~ホーチミン・バイクでベトナム縦断ブログ#31
昨日はたくさんの親切な人との出会いがありました!
そして、朝になりました!
Thai Nguyenを朝9時に出発しました!
泊めさせてくれたおじちゃんが撮ってくれました。ちゃんと起きれました。
おじちゃんおばちゃんありがとうございました!
そして出発!
途中でMia Da(サトウキビジュース)を飲みに休憩。
家族と戯れます。そしてほっこり。
サトウキビジュースも飲み終え、
おかげで「よっしゃ!またやるぞ!」と意気込めました!
途中で気づいたんですが、
最初は多かったちゃんと舗装された道路も、
(前半戦)
道を進むにつれて右往左往、山を登ったり降りたりで、
これ
写真じゃ分かりにくいけど
山だお(^ω^ ≡ ^ω^)
えらかったです。
おっ、う〇こだっ(^ω^ ≡ ^ω^)
くさそっ(^ω^ ≡ ^ω^)
絵に描いたようなきれいな形のう〇こでした。(感動)
そして、やっと着きました!
数々の険しい山々を超え、ランソン(Lạng Sơn)省というところに来ました。
山の奥の奥のほうにあるので、結構田舎なのかと思っていましたが、びっくり。
Lạng Sơn駅。
(「写真撮って」とベトナム語で清掃のおじちゃんに頼んでみましたが「Khong hieu」と一蹴されすぐ萎えました。僕がしょぼかったのと言い方が悪かったかなと反省)
他の栄えてそうな写真は、取り忘れです。
ご安心ください、栄えてますよ!
そしてもちろん晩ごはんはコムザンとビール。
アンドゥオクだった。
そして、今日は天気が良かったのでこれくらい焼けました。
というわけで、今日は険しい山々を超えたあと、
今はランソン(Lạng Sơn)省という中国と国境沿い近くの街で見つけたNha Nghiで水を飲みながらゆっくりしています。
ベトナムのランソン省について詳しく知りたい方はコチラ。
そして行きたい方は一番下に地図がありますのでそちらをご参考に!
そして明日。
明日は、Ha Long経由Hai Phong行きのルートで行きます!
みなさん、もし縦断中の吉村を見かけたら、声援よろしくお願いしますね!( `・∀・´)ノヨロシク
というわけで、ここまで来るのに険しい山々でしたが、Dはまだ生きております!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ではまた次回!
今僕はここにいまっせ