シンチャオ、カックバン。
みなさん、こんにちは。
最近は暑さに負けて家でもクーラーつけまくりのD吉村です。
前回はZ.com by GMOさんに言ってきました。
社長の熊谷さんのいろいろな逸話など聞けて素晴らしい訪問になりました!
さて、話は変わりますが、僕の縦断も始まります。
予定では来週です!
来週からハノイからいなくなると思うと…グス…
みたいなさみしい気持ちにも少しなります!
そしてハノイからいなくなるということが僕を悲しませるのは
今まで毎週面白かった日曜日の日本語クラスに出られなくなるということです・・・
そんな先週のラスト日本語クラスでしたが、元気でノリコするしかないっしょ!
ということで、先週のクラスを振り返ってみましょう。
まずは
「ふむふむ」
みなさんで誰かを見ています。
みなさんの目線の先にはなんと…。
おしぇい。僕です。
そして、
僕の目の前の机に置いてあるこれ↓は
参加者の一人がみなさんのために作ってきてくれた食べ物です。
(名前忘れました。甘酸っぱかった。)
おいしかったです!ありがとう!
そして、いつもは5人くらいのクラスでしたが
今回のクラスにはたくさんの参加者が来てくれました!
なんと、13人!
今までで2番目に多い回でした!
そして日本語クラスが終わった後に全体写真!
そして、
見てわかるように今のクラス全体の構成が日本人:ベトナム人の割合が1:99みたいな感じなのですが、
僕が縦断に行くことで、日本語クラスなのに日本人がいなくなる!
という危機に陥っています!
もし日本人がいなくなると、クラス自体も意味がなくなる可能性があるので
クラスがなくなってしまう!?ということもあり得ます。
なんとしても!
そんな悲しい結果になるのを防ぎたいと思っています!
なのでハノイにいらっしゃる日本人の皆さん!!
どうかそうならないために日本人の参加を募集しまくっています!
ラッコカフェ・サンデー日本語クラスの存続を願って、
クラスへのたくさんの日本人の方のご参加をお待ちしております!
最後に日本語クラス用のドラえもんクイズを張っておきます。
詳細はこちら!
↓
【詳細】
日時:毎週日曜日午後3時~
場所:ラッコカフェ1階
住所:70 To Ngoc Van
参加費:無料(ドリンク・フード料金は含みません。)
たくさんのご参加お待ちしております!
ということで、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
ではまた次回!
ちなみにYouTubeで最近で一番笑った動画を紹介します。