シンチャオ、カックバン。
みなさんお久しぶりです、
大分からハノイに留学に来ている
D吉村です。
3月になり、春のあたたかさが感じられるようになりました。
今回みなさんにニュースがあります!
この私、1月の末にとうとうハイランズを辞めました!
去年の10月から今年の2月初旬まで、約80円という奇想天外なクラスの時給なんて気にせずに、「何事もお金よりも経験!」なんて思いながら、週6ほぼ毎日働いてきました。
ベトナム語もろくに話せない日本人がベトナムで知らない人はいないような有名な大手カフェでバイトするって、ある意味クレイジーなんですか?いや超クレイジーなんですかね?!
でも、実際働いてみるといろいろわかったことや面白かったこともいっぱいあるんです!もともと興味があった、あのあま~いベトナムコーヒーについても、語れるようになりましたし。
1ミリ程度ですが。(笑)
コーヒーだけでなく、目的は他にもありました、ベトナム語の習得やベトナム人現地のバイトの時給とか、実際に行くことでしか知ることができないこととかいろいろ学んだ経験でした!
そしてなにより、バイトを通じて会うことができたベトナム人の友達です!バイトを始めて間もないころは、言語が分からず迷惑ばかりをかけていました。ベトナム人スタッフからしても、まさか外国人がバイトで一緒に仕事するっていうことを普通は予想しないもんです!そんな迷惑ばっかり掛ける僕に対して、優しく受け入れてくれたハイランズコーヒーのメンバーに感謝感謝です!
おかげさまでベトナム語も発音が上達したと言われます!(笑)やっぱり、ベトナム人による生のベトナム語のまねばっかりしていたのが利いたかなと思いにふけっています!
叱ってくれたり優しい一面もみせてくれたマネージャーや、僕の下手なベトナム語を笑い転げるスタッフや、バイトのサッカーで知り合ったAnh Viet Anhさんや、たくさんのおもしろい思い出です!
扉閉めに手こずるマネ
ハイランズコーヒーのバイトはやめてはしまいましたが、これからもできたつながりは決して失くしてはならないと思います!
ありがとう!!
そして忘れるべからず、ベトナム縦断の旅の準備も頑張っていこうと思います!
ということで、ではまたバイクの修理もしながら縦断ブログの方に移転しようと思うのでそっちのプロジェクトの方の応援もよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
D吉村のベトナム縦断応援ブログ
最後にお世話になったお店の宣伝です!
ぼくのバイトしていたハイランズコーヒー↓
ホアンキエム湖の北側にあるシティビューカフェ3階にあるハイランズコーヒー。
住所↓
7 Đinh Tiên Hoàng, Hàng Bạc, Hoàn Kiếm, Hà Nội, ベトナム
ここの3階です!
ではみなさん、また次回会いましょう!