Q1、主にどんな活動をやっているんですか?

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA
主な活動はライブイベントです。
そのライブイベントのために、月1回第1木曜日に
オフィシャルミーティングを開いています。
また、バンドごとに練習があります。
音楽隊の中で7~8グループのバンドがありますが、
ロックやブルースなど、やりたい音楽のジャンルごとに分かれています。
■活動写真■
Q2、主にどんな人が活動していますか?
20代~60代まで幅広いです。
駐在員の方や現地採用の方、日本語教師など
さまざまです。
■集合写真■
Q3、いつごろから活動しているのですか?
2007年4月頃に設立しました。
Q4、活動のあとによくやってることとかありますか?
ライブ後には、ミーティングや反省会、打ち上げをします。
Q5、普段の活動以外にしていることはありますか?
音楽隊主催のライブイベントを開いています。
音楽祭という恒例のイベントはすでに20回行っています。
また、他の主催イベントからのお誘いがあってライブを行うことがあります。
Q6、どんな雰囲気ですか?
とても良い雰囲気です。
年齢関係なく楽しめます。
Q7、最後にこれからハノイへ来る人にメッセージをどうぞ!
ハノイにあまり娯楽がない中で
音楽は年齢・国籍・性別関係なくつながれるツールです。
音楽をやりたい人、どんどん来てください。
初心者の方でも大歓迎です。
■インタビューレポート■
音楽隊主催のライブイベントも開催されるということで
かなりアクティブな印象を受けました!
皆さんも参加してみましょう!
■河内(ハノイ)熱饗音楽隊■ 活動詳細
■活動概要■所属人数: 30人 (男女比7:3) 活動日数: 月1にオフィシャルミーティング 不定期 (年4回のライブイベントのための練習) 活動時間: 第1木曜日 20時~(2~3時間) 主な活動内容: オフィシャルミーティング、練習 (バンドごと) 場所: 日本食レストラン (ミーティング) ハノイ市内 (バンドごとの練習) 必要なもの: 初めは楽器は初心者の方に貸すことはできます 会費: 月10万ドンもしくは年会費120万ドン 連絡先: hanoiongakutai@gmail.com 代表者氏名: 西嶌 ■イベント■◌ライブイベント(年4回) ■Facebook/サイトURL■ |