シンチャオ、こんにちは!
今回は、ベトナム風のつけ麺「ブンチャー」の専門店で、「地球の歩き方」や「わがまま歩き」といった日本の旅行ガイドブックでもオススメされている「ダックキム(Dac Kim)」の食レポをお届けしたいと思います!
週末のお昼過ぎにベトナム人の友人と行ってみたのですが、店内は旅行者や地元の人たちでいっぱいでした。
ブンチャーはハノイ発祥の料理で、米麺のブンを炭火焼肉の入った甘酸っぱいタレにつけて食べる麺料理です。タレの中には、小さく切ったニンジンやパパイヤが入ってることが多いです。生野菜と香草を好みでタレに入れて食べます。
店内に入って、さっそくブンチャーと揚げ春巻きを注文してみました。
そしたら、出てきたのがこのボリューム!!!
この写真だけでは分かりにくいかもしれませんが、
私が普段いく屋台のお店で頼むブンチャーよりも麺と肉、野菜の量が1・5〜2倍はあるんじゃないかという量です。とにかくボリューム満点でした!!
ブンチャーと一緒に揚げ春巻きも注文して食べたのですが、とにかくブンチャーがめちゃウマでした。ハノイに来てから1ヶ月たつのですが、今まで食べたブンチャーの中で味は抜群に良かったです!さすがガイドブックにオススメされているだけのことはありますね!
隣の席には欧米人の旅行客がいたのですが、会計をして帰るときに店員さんに「Yummy,Yummy,Yummy!!」(おいしい、おいしい、おいしい)と何度も言ってたのが印象的でした!
ただ、とにかくボリュームが多く食べきるのに一苦労。食べ終わったころにはもうお腹いっぱい過ぎて歩けないぐらいでした(笑)
来る前に、ちょっと運動してくればよかったと思うほどボリュームがすごかったです。
ブンチャーのタレに入ってる付け合わせの野菜は、レタスやニンジン、もやし、紫蘇、バジル、ミントなどが入っていることが多いのですが、お店によって入っている野菜が少し違ったりします。
また、つくねや豚焼肉だけでなく、揚げ春巻きやかに揚げ春巻き、エビのかき揚げなどがあるお店もあります。
お店によってタレの甘酸っぱさや味が違ったりするので、ハノイ市内に数多くあるお店を巡って食べ比べてみるのも楽しいかもしれません。
それでは、店舗の詳しい情報を載せておきます。
・ブンチャー専門店「ダックキム(Dac Kim)」
住所:1 Hàng Mành, Hàng Gai, Hoàn Kiếm Hàng Gai Hoàn Kiếm Hà Nội, Vietnam
*旧市街「ホアンキエム湖」の近く。大教会からだと徒歩8分ぐらいの距離です。
営業時間:9:30~21:00
(*ブンチャーが売り切れてしまうこともあるようなので、ランチに行くのがオススメです!)
ではまた!